すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

介護は人生の最終章を彩る!このブログは、介護にまつわるいろんな悩みを様々な切り口で捉えて解決に導く『介護の道しるべ』ブログです!

    ☞このブログは、介護にまつわる悩みを様々な切り口から解決に導く『道しるべブログ』です!

f:id:YO-PRINCE:20190630173329p:plain

 

『カイゴのヒントをお届けします!』

☟『介護漫才』『介護×〇〇』で楽しく学ぶ!
☟カイゴのヒントを集めたカテゴリはこちら

 

労働安全衛生

【介護女子】結婚・妊娠・出産した時に知っておくべき法令と転職のこと

女性が介護の仕事を続けていくにあたっては、会社が女性の権利を守っていることが大切ですが、労働者がどれだけ女性の就労制限等についての制度理解があるかも大切なことです。自分で自分の身を守るようにもしておかなければいけない時代です。主に出産・育…

【健康診断】夜勤がある部署への異動時や健康不安がある時のルールを知ろう!

介護現場をよりよくするために第2種衛生管理者の取得を目指しています!雇入れ時の安全衛生教育や健康診断。会社の義務を知って、会社がクリーンかどうかを見極めましょう。

目指せホワイト!職員の労働環境だけを話し合う衛生委員会とは?

介護現場をよりよくするために第2種衛生管理者の取得を目指しています!介護施設にもある衛生委員会の役割を知っていますか?ただあるだけの委員会になってませんか?この記事を読んで衛生委員会を機能させてしまいましょう。職場環境を変えたい方必見の記…

職場環境の守り手『衛生管理者』を目指す!

介護現場をよりよくするために第2種衛生管理者の取得を目指しています!衛生管理者の仕事は?どうしたら資格取得できるのか?職場環境を変えたい方必見の記事です。

スポンサーリンク