すべての道は介護に通ず【暮らしかるモダンなブログ】

介護は人生の最終章を彩る!このブログは、介護にまつわるいろんな悩みを様々な切り口で捉えて解決に導く『介護の道しるべ』ブログです!

    ☞このブログは、介護にまつわる悩みを様々な切り口から解決に導く『道しるべブログ』です!

f:id:YO-PRINCE:20190630173329p:plain

 

『カイゴのヒントをお届けします!』

☟『介護漫才』『介護×〇〇』で楽しく学ぶ!
☟カイゴのヒントを集めたカテゴリはこちら

 

食事ケア

全介助にしない食事介助方法!口を開けない利用者の実践例も紹介!

食事を介助で食べるというのは決しておいしいとは言えません。意思表示ができない場合には特に難しいと思います。どうしても介助者ペースになってしまうからです。今回の記事では、食事全介助だった方の自立に向けた好事例の紹介もしていますので、ぜひご一…

【脱水・熱中症対策】水分補給の工夫で健康を守る方法4選!

暑い季節、介護場面においても水分補給は欠かせません。とはいえ、強制的に水分を摂ってもらうわけにはいかず、そこには個別にアセスメントしたうえでのケアの工夫が必要となります。 ここに実践的なアイデアを掲載しています!

座位での活動アップを狙うならコレ!テーブル・イスの合わせ方教えます!

座位での活動アップする方法はテーブルとイスにあります。高さを変えるだけで活動性に変化が生まれます。環境から始めるケアを始めましょう。

テレビを見ながらの食事が生んだ思わぬ効果【ホントの話】

テレビを見ながらの食事について皆様はどう思われますか?行事悪いって思われるかもしれませんが、結構普通にテレビ見ている方多いですよね?今回の記事ではテレビを見ながらの食事で思わぬ成果が得られた事例を紹介します。

スポンサーリンク