どうも~、YO-PRINCEです~!
いやぁ~、このブログも前回の記事で150記事になったらしいで~!
ほんま、スゴイことやと思うわ~!
継続するって大変やもんな!
まぁ、このブログも継続するためにもいろいろ試行錯誤があったわけからな~!
そやな~、最初は介護×◯◯だけでブログ続けていこう思てたわけやからな~!
始まりはそやったなー!
「ドッキリ」から「介護」の話につなげるこの記事とか好きやったわー!
こんなもん発想テキトーやもんなー(^_^;)
俺は「ゲーム」を「介護」につなげていくこの記事が好きやねん!
「ポートピア連続殺人事件」とか昭和のおっさんにはたまらん記事やからなー!
やっぱり「介護×◯◯」の記事っておもろいからもっとやったらええ思うねんな!
そやな~!
なんかから「介護」につなげて何か学びを得るというネタで今回の漫才はお送りしよかいな!
俺、お題出すわ!
…なんかセコない?
おまえ、お題出すだけなん?
…はい!というわけでね!
◯◯から「介護」につなげていこーいうことで頑張っとるわけですけどもね!
…(ー_ー)!!
・・・そ、そうやねー!どんなんでも返していきまんがな!
介護×グーグル検索トレンド
やっぱりな、皆さんも興味持ってもらえるネタのほうがええと思うから、グーグルのトレンド攻めていこう思うねん!
ええやんええやん!
グーグル先生も喜びはるがな!
ほないくで!
おー!いこっ!
最初のネタは、「安達佑実」!
待て待て!
グーグルどうしてん!?
「安達佑実」!?
カメラマンの夫が撮った写真集が話題やねん!
9月22日トレンド6位に急上昇ですわー(^_^;)
そ、そうなん・・・(-_-;)
よし!やってみるわ!
・・・こないだねー!
利用者さんがねー、みんな晩御飯全量摂取してくれたんだよ!
え?
・・・「安達佑実」ですけど・・・(-_-;)
きっとおいしかったんだろうねー!
え?食事の摂取量を記録するって?
全員にこう書いておきなよ・・・
ジューーー(10)!!
・・・ハンバーーーーーグ!
ハンバーグ師匠・・・。
元夫やがな(-_-;)
すんませんm(__)m
ちょっとネタぱくりました↓
ハンバーグ師匠 4連発!
パクったんはええけども、ちょっと介護×○○としては不完全燃焼やわ・・・。
ちょっとむずいわ・・・(-_-;)
それにしても安達佑実って、38歳らしいけどめちゃくちゃ若く見えるよなー!
それは確かにな。
10代の役でも多分演じきれるやろなー!
そやねん!
何歳の役でも演じきれるって介護してたらスゴイ武器になると思うねん!
俺が6歳の役とか演じられたらどんな不穏な利用者もイチコロや思うねん!
子役はさすがに無理やろ(-_-;)
何歳までやったら演じられんねん??
そうだねー!
14歳ぐらいかなー!
なぜだか分かるかい??
分かるわけないがな!?
・・・ジューシー(十四)!!
・・・ハンバーーーーーーーグ!
次いこか・・・(-_-;)
介護×巨人!介護士も選手も強い時代へ!
9月22日現在、グーグルの検索トレンド1位は「巨人」やねんて!
リーグ優勝したもんなー!
いやいや、おめでとうございます!
巨人言うたら優勝して当たり前みたいなとこあるけど、最近はそうでもないからそういう意味では盛り上がったんちゃうの?
今年なんかは鬼のような補強があったから優勝して当たり前の空気感はあったけどなー(-_-;)
まぁ、鬼補強があっても優勝できるかはわからんのが野球の面白いとこで、そのまんま優勝してしもおたという意味では盛り上がりに欠けたんかもしれんなー・・・。
でもまぁ、原監督が帰ってきて、エース菅野の不調もありながら、生え抜きの坂本の活躍で首位を走り抜けたというのは盛り上がったんちゃうの??
丸も来てくれたんも大きかったしな!
あのFA宣言というんは今の時代になって必要な制度やなって思えるなー!
どういうことやねん??
人気球団を選ぶっていうより、野球できる環境を重視するようになってきてるやんか?
日本ハムとか急に人気球団になってるような感じあるし、野球に取り組みやすい環境作りしている球団が強いってのはいいことやわなー!
巨人も最近は変わってきてるもんなー。
鳥谷とか見てるとちょっと阪神が心配やけど・・・。
人気球団も頑張らなアカン時代やな・・・。
そういうことやなー。
介護もなー、人気介護員が集まるような環境作りしていかなアカン思うわ!
おっ!介護つなげてきたねー!
実力つけた介護士はFA宣言みたいなんしたらええ思うねん!
ええやん!つながってるやん!
もうな、経営者より介護士の方が強い時代になっていく思うねん!
経営者は辞められたら困るわけやんか!
どんどん言いにくいことも言うたったらええねん!
・・・そう、言いにくい・・・。
・・・!?
いい肉いい!
ハンバーーーーーーーーグ!!!
どこにつなげてんねん(-_-;)
介護×キングオブコント!どぶろっくのように薬を探す介護士になる!
やっぱこれは絡めとかなあかんでしょ!?
キングオブコント2019なー!
どぶろっくすごかったよなー!https://youtu.be/B4SmCeoF_AE
やってみよか!?
ハンバーグ師匠はもうええわー!
そやけど、どぶろっくのネタはまずないか??
そやなー・・・。
下ネタやもんな(-_-;)
下ネタやけど、母親のことを思って薬を探すってあたりは介護に通ずるんちゃうの?
・・・!?
お前介護につなげてもおてるやん!?
ほんまやな!
やっぱ俺思うねん!
介護士って利用者さんの生活をよくするためにいろんなこと考えて突拍子もないケアで生活をよくしてまうとこあるやんか!
生活を良くするための薬を探してると思うねん!
めっちゃええこと言うやん!
生活を良くする薬とかすごいワードセンスやがな!
そやろがい!
俺もやったらできんねん!
介護士としては、やっぱり生活を良くする薬は絶対に探し続けなあかんと思うねん!
俺は~そんな薬を~♪
利用者のために探してる~♪
??
・・・アカン、アカンで!?
でも、そんな薬よりも~♪
もっと欲しいものがあるんだ~♪
・・・やめとけって!?
だ~か~ら~・・・♪
・・・大きなハンバーグを~ください~♪
・・・もうええわー(-_-;)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
150記事達成記念として介護漫才でお届けしました。
ときには、こんなふうにしてふざけた記事を書くのはブログ継続の秘訣なのかなと思っています。
初心を思い出して、介護×◯◯をゆる~くやってみたわけですが、まぁそれなりに介護にはつながっていくもんだなと改めて思いました。
これからもいろんな切り口で介護の記事を書いていきたいと思っています。
そうしているうちに、介護の世界が広がり、介護への関心が広がり、介護の魅力が広がっていけば何よりです。
ちょっとでもいいんです。
どこかの誰かの役に立てるようなブログになれば・・・。
というわけで、他の介護漫才もご覧になってください↓