学ぶ介護×漫才エトセトラ♪

漫才・音楽・映画etc.を通じて介護を学ぶブログです。

 

f:id:YO-PRINCE:20190630173329p:plain

 

『ネタの検索してください!』

 

 

☟『介護漫才』『介護×〇〇』で楽しく学ぶ!

はじめまして、ヨウ-Pです。

はじめまして、ヨウ-Pです!
自己紹介をさせていただきます。

 

資格

介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員

おまけ:珠算3級、英検2級。

介護歴

介護福祉士:老健・通所リハビリ

社会福祉士:特養・通所介護

ケアマネジャー:特養・居宅

20年以上介護の仕事に携わっています。

家族

妻、長男、長女、実母と私の5人家族。

子煩悩です。

親バカです。

 

ブログで目指していること

介護について勉強したい!…というより何となく介護のことを楽しく考えたいという人向けのブログです。

勉強することが苦手、あまり介護に興味がない、介護のことを考えたことがない人に見ていただくブログを目指しています。

介護業界は今後ますます人手不足に陥ります。

少しでも多くの人に介護に興味を持っていただき、できるだけ多くに人で支えあえる世の中を作っていかなければなりません。

漫才が好きな人、音楽が好きな人、映画が好きな人。

介護にはさほど興味がないけど、他のことには興味があって、その他のことから介護を学べたら、介護に関われる人が広がっていくのでは…。

そんな思いで当ブログを運営しています。

介護漫才を中心としているので、ネタが尽きることも多々ありますので、更新頻度が低めですが、ときどき覗いて笑いに来てもらえればと思います。

スポンサーリンク